2000年代初頭に産声をあげた BJ CLASSIC COLLECTION
ハンドメイドによるセルロイドフレームと、細かなディティールにこだわり抜くアイウェアづくりの全行程。
熟練の職人が1本1本の手作業から命が吹き込んで生み出された至極のアイウェアです。
そ~んなBJクラシックから、くもり止め効果のあるメガネクリーナーが登場しています。

BJ CLASSIC COLLECTION EYEWEAR WASH(メガネ洗浄+くもり止め)
価格 1800 + TAX
ご注文 ・ お問い合わせ
※チヨダメガネは BJ Classic Collection の正規取り扱い店です。
サイズ :35㎜ × 35㎜ × 131㎜(幅×奥行×高さ)
正味量 :50ml 液性 :中性
成分 :非イオン界面活性剤
造膜剤
抗菌剤
安定化剤
原産国 :日本

BJクラシックコレクションと老舗石鹸メーカー木村石鹸によるコラボ・メガネクリーナーです。
メガネのレンズクリーナー+くもり止め効果に加えフレームの洗浄もできます。
[使用方法] アイウェア全体をクリーニングする場合
①ポンプをプッシュし、アイウェア全体を泡で包み込んでください。
※裏表に1回ワンプッシュづつして、指で伸ばしてもOKです。
②汚れが酷い箇所をティッシュ、指などで擦り洗いした後、水道水ですすいでください。
※お湯は使用しないでください。
③専用眼鏡拭きやティッシュペーパーで水滴を拭き取ってください。

[使用方法]メガネレンズの場合
①両レンズ表面に計1プッシュ分の泡を乗せてください。
②裏面も同様に計1プッシュ分の泡を乗せてください。
③ティッシュ等でレンズ表面上の泡を均一に塗り広げる。
④乾燥後(約1分)専用眼鏡拭きやティッシュペーパーなどでレンズ表面をやさしく拭いてください。
[使用上のご注意]
〇べっ甲、革、木製、宝石がついたフレームには、ご使用いただけません。
また、コーティングが劣化したりキズが付いたレンズ や コンタクトレンズには使用いただけません。
〇横置きでの保管や持ち運びは液漏れの原因となる可能性がございます。
〇用途以外に使用しないでください。
〇誤飲を防ぐため、手の届く場所では保管しないでください
〇直射日光、高温多湿の環境を避け、なるべく常温で保管してください
〇泡をかけたまま放置しないでください。
※フレーム、レンズの破損等の恐れがございます。
【応急処置】
〇目に入った場合は、こすらずすぐに流水で15分以上流してください。
〇飲み込んだ場合無理に吐かせず、すぐに口をすすぎ、水または牛乳を飲ませるなどの処置をしてください。
〇いずれの場合も応急処置後、本品を持参して医師に相談してください。
BJ CLASSIC COLLECTION EYEWEAR WASH(メガネ洗浄+くもり止め) を使用すれば、
眼鏡を清潔に保つこともできますし、マスクをしている時に、メガネがくもりにくくなりますよ。
BJ CLASSIC COLLECTION EYEWEAR WASH(メガネ洗浄+くもり止め)
チヨダオンラインストアー:BJ クラシック コレクション
もちろん、お電話も大歓迎ですよ~!
電話 03-3601-2324
メール chiyoda-opt@mwd.biglobe.ne.jp
〇 3月の定休日 6(木) 13(木) 25(火) 26(水) 27(木)
〇 3月25日(火)ー 27日(木) 連休をいただきます。
3月28日(金)から、通常営業いたします。
営業時間 10:00 ~ 19:00
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
チヨダメガネ
〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-15-9
TEL 03-3601-2324
Mail chiyoda-opt@mwd.biglobe.ne.jp
ブログ以外の情報も載せる予定ですので、ぜひ 「 フォロー 」 をしてくださ~い!
チヨダおススメのアイウェアをインターネットでお求めいただけます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞